当サイト使用テーマ【SWELL】を見てみる >>

【ドメイン名の決め方注意】ブログを始める前に悩んで決める3つのこと【ブログ初心者体験談】

ブログを始める前に決めておくことがいくつかあります。私はそこで少し失敗し後悔しています。

結論から言うとドメイン名の決め方注意ブログ名や筆者のニックネームは修正可能ですがドメイン名は修正不可

これからブログを始めようとしている皆さんが失敗しないよう、私の体験談をお伝えすることで少しでもお役に立てたらうれしいです。

なやむ君

よーし今日からブログ始めるぞ~!

筆者(アヲアヒル)

お、やる気になったのね。

なやむ君

もちろんよー!
うおー!やる気がみなぎる!
ブログ王に、俺はなる!!!

筆者(アヲアヒル)

…。
麦わら帽子買ってこようか。

なやむ君

パソコンがない!

筆者(アヲアヒル)

なやむ君

パソコン買って!

筆者(アヲアヒル)

…。
今回はブログを始める前に決めなきゃいけないことをお話しするね。後悔しないように、しっかり考えて決めよう。特にドメイン名の決め方注意。

なやむ君

パソコンは?

筆者(アヲアヒル)

麦わら帽子どぞ。

なやむ君

…。

目次

【その1】ブログ名を決めよう

このブログは「なんとかなるブログ」という名前。これがブログ名です。ブログを始めるには、ブログに名前をつける必要があります。

結論から言うと、短く、簡単で、覚えやすい名前がいいです。有名なブログだと「ヒトデブログ」「manablog」など。

すごくシンプルでわかりやすいですよね。

でも、始めたばかりのうちは、そこまでブログ名にこだわらなくてもOK

ちょっと引いた目線で客観的に自分のブログ名を見ることをオススメします。

ただ1点注意。「動詞or形容詞+ブログ」だと検索に引っかかりにくいです。

「なんとかなるブログ」正にそれに当てはまっています。

Google検索すると「人生なんとかなる」とか「なんとかなるから大丈夫」と言ったタイトルのブログ記事が上位表示されてしまいます。

私のようにならないようにお気をつけください。

同じ名前のブログがないかを調べるためにも、ブログ名の候補がいくつが浮かんだら検索してみましょう。

【2021.08.26追記】ブログを始めて約6ヶ月が経過。「なんとかなるブログ」で検索すると1番始めに表示されるようになりました。ブログは継続が大事ということを実感。上記の一部を訂正します。続けていれば「なんとかなる」。

ちなみに、このブログを立ち上げた当初は「シングルファザー公務員」というブログ名でした。インパクト狙いでしたが、ダサいし、やりすぎかなと思い変更しました。

また、むぎさん(@mugiquest)の運営するブログ「むぎクエスト」では72のブログ名とその由来が紹介されています。ブログ名を決める際にぜひ参考にしてみてください。ブログ名の由来、ブログ名に込めた想いも分かってなかなか面白いですよ。

【その2】ニックネームは平仮名がベター

私でいうところの「アヲアヒル」がニックネームにあたります。ハンドルネームとも言いますね。

これも後で変えられるので、始めたばかりの時はそこまで悩まなくていいです。

ただ、Twitterを始めてブログ仲間が増えてきたら変えてしまうと、途中で変えてしまうと誰だかわからなくなってしまいます。ブログと合わせてTwitterでも積極的に活動していくなら、これだ!というものを予め決めておきましょう。

私アヲアヒルの場合

ちなみに、私の場合は当初「青野アヒル」でした。固いですよね。

ニックネームが思いつかず悩んでいた時に、机上に置いてあった青いアヒルが目に留まりました(ビンゴ大会の参加賞でもらったもので、今お付き合いしている彼女とのちょっとした思い出の品)。Twitterにも青い鳥がいることをこの時点では全く頭になし。

「あおいアヒル」で検索してみると同名の絵本が既にあり、「青のアヒル」にしてみようかな、「の」を「野」にしたら苗字になるな、「青野アヒル」よし!これでいこう!となりました。

できればひらがなでシンプルな名前がいい

Twitterを始めてみるとブログ仲間がたくさん見つかりました。

みなさんシンプルな名前の方ばかりなんですよね。

筆者(アヲアヒル)

あれ…なんか私の名前、固いな…。浮いてる?

Twitterを始めて思ったのがひらがなの名前の人の入力のしやすさ。

漢字+カタカナとか入力しづらいですよね。

しかも呼ぶときはだいたいさん付けですよね。ニックネームが漢字+カタカナだと漢字+カタカナ+ひらがなで入力してもらうことになってしまいます。

つまり呼びづらい!

そこで青野の「の」を取って「アヲアヒル」にしました。

ひらがなが一番いいんですが、「あをあひる」だと名前としては分かりづらく、見た目のインパクトとしては弱いためカタカナに落ち着きました。

筆者(アヲアヒル)

私の場合は「アヲアヒルさん」。少し呼びづらくてごめんなさい。

少しひねってみるとよい

そしてお気付きの方もいるかもしれませんが「オ」ではなく「ヲ」を使っています。ぜひ「アヲアヒル」でGoogle検索してみてください。

そこにはほぼ私しかいません。

「アヲアヒル」Google検索結果

これを狙って「ヲ」にしたのですが、ここまで効果があるとは思いませんでした。

このおかげで、私の知らないところで私のツイートが見知らぬ人のブログに引用されていることにも気付きました。ちなみにこのブログはリンクフリーなのでバンバンリンク貼っていただいて結構です。むしろ喜びます!

他の人と被らない独自性のある短くて覚えやすいニックネーム(できれば平仮名)。オススメですよ。

【その3】ドメイン名は変更不可と肝に銘じよ!(重要)

ドメインというのはネット上の住所のようなものです。

ブログ名、ニックネームとは違い、基本的に変更できません。

このブログでいうと、この部分です。私はこれを一番後悔しています。

自分でも入力する気にもならないし覚える気にもなれません。私のようにならないように、慎重に決めてください。

なやむ君

スィンパパコムイン?ナニソレ?

筆者(アヲアヒル)

テイ!

なやむ君

…。

短めで、できれば英語、そしてブログ名が定まっていればドメインもそろえて統一した方が良いです。

また、単語を区切る際にはアンダーバーは使用しないでくださいハイフンであればOKです。

これはSEOに影響すると言われています。

SEOとは・・・Search Engine Optimization,検索エンジン最適化の略。検索エンジンからサイトに訪れる人を増やすことで、Webサイトの成果を向上させる施策のこと。

まとめ

ブログ名ニックネームは短くて覚えやすい、独自性のあるものにしましょう。

平仮名の方が変換の手間がなく入力しやすく呼びやすいのは間違いないです。

ドメイン名は慎重に。決め方注意です。これも短く、覚えやすくするのが大事です。そして英語で。単語を区切る時はハイフンにするのをお忘れなく。

なやむ君

i-am-blog-king.com
ブログ王に、俺はなる!

筆者(アヲアヒル)

夢は大きく、目標は高く。

ふたつのランキングに参加しています。よかったらポチッとお願いします。

アヲアヒル
ブロガー兼NFTクリエイターなSANDBOX地主
ブログブランク歴17年。DTM歴25年。なんとかなるがモットー。人生山あり谷ありだけどなんとかなる。小6ひとり娘を育てるシングルファザー 。NFT音楽【CryptoNinja×MUSIC】を制作。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次