当サイト使用テーマ【SWELL】を見てみる >>

【SWELL】ブログ初心者にこそオススメのWordPressテーマ【評判良し!】

WordPressのテーマは、ブログの見た目のカスタマイズ、記事編集など、ブログの使い勝手に大きく影響します。

結論から言うと、ブログ初心者の方は有料テーマSWELLでブログをスタートすることをオススメします。

WordPressのテーマは無料のものもありますが、できれば初めから使い勝手のいい有料のものを使いましょう。

記事をある程度書いてからテーマを移行しようとすると、とても大変な作業が待っています。

初めから使いやすいテーマにするとブログも書きやすいし快適ですよ。

初心者だけでなく多くのブロガーが今SWELLを使用しています。

なやむ君

パソコンも買ったし、WordPressの登録も完了!よーしブログ書くぞー!ブログ王に、俺はなる!

筆者(アヲアヒル)

テーマは決まったかな?

なやむ君

「僕がブログ王になるまで!」
どやっ!!!

筆者(アヲアヒル)

今言ってるのはWordPressのテーマのことよ。

なやむ君

???

筆者(アヲアヒル)

Webサイトの構成やデザインを設定するためのテンプレートのこと。ちなみにこのブログは「SWELL」という有料テーマを使っているよ。

なやむ君

吸える?有料?えーまだお金かかるのー?

筆者(アヲアヒル)

SWELLスウェルね。無料のテーマもあるけど、できれば初めから有料の使い勝手のいいテーマでスタートすることをオススメするよ。

なやむ君

えー買って買って買ってー。

筆者(アヲアヒル)

ブログ王にはこちらをどうぞ。

なやむ君

…。

目次

初めから使いやすい有料テーマを選ぶべき理由

記事を書くことに専念できる

ブログを始めて間もない頃は文章を書くだけで一苦労です。書き終わった後も記事を装飾をして体裁を整える必要があります。

慣れない文章を書き終えてヘトヘトなのに、そこからさらにアレコレするのってなかなか大変です。

使いやすいテーマなら、その大変さを少しでも軽減することができますよ。

ブログは継続することが大事です。挫折リスクを回避するため、出来るだけ使いやすいテーマでストレスレスでスタートしましょう。

テーマの移行は初心者にとってかなり大変

テーマの移行(別のテーマに変更する)は初心者にとってはとても大変です。

ブログを始めるときにした初期設定をもう一度し直すことになるだけでなく、ブログの見た目も崩れてしまい調整が大変。

大変がたくさん待ち受けているので、初めから「これ!」というテーマを決めてからブログをスタートした方がいいです。

初期設定のやり直しが大変

ブログのテーマを移行すると、ブログを始めるときにアレコレ苦労してやった初期設定をやり直したり、その設定漏れがないが確認する必要がでてきます。

これ、なかなか大変です。

初心者にとっては尚更。しかもテーマを移行すると、そもそも設定の仕方が違ったり手こずること必至。ネットで調べながら設定することになりますが、ちゃんと漏れなく間違いなく出来ているかしばらく不安な日が続きます。

筆者(アヲアヒル)

私の失敗談を言うと、Googleアナリティクスの設定をミスり、丸1日分の記録が抜け落ちてしまいました。イテテテ。

プラグインも見直しが必要で大変

テーマを移行すると、プラグインの見直しが必要になるケースが多いです。これもつまずくところ。テーマによっては推奨しないプラグインがあったり、他に必要なものがあったり、いらないものもあったり。

何が正解なのか分からず不安になります。

筆者(アヲアヒル)

私が現在使用しているテーマ「SWELL」ではその辺をしっかり公式ウェブサイトで説明してくれているので安心ですよ。

ブログの見た目や形が崩れて大変

テーマを移行すると、ブログの記事の装飾や形が必ず崩れてしまいます。

私がブログを始めた時は有料テーマの「SANGO」を使用し、2ヶ月ほどで「SWELL」に乗り換えました。

移行用のプラグインがありましたが、どうしても形が崩れてしまいました。

見出しの見た目が崩れてしまったのが一番痛かったです。

全記事修正必須となりました。

筆者(アヲアヒル)

正直まだ修正できていない記事があります。

なやむ君

手抜かないで全部直しなさいよ!

筆者(アヲアヒル)

はい

なやむ君

…。

超絶オススメのWordPressテーマ「SWELL」

ブロックエディターに完全対応で使いやすい

ブロックエディターってなに?という人。最近WordPressでブログを始めた方はブログを書くときの編集画面。それがブロックエディターです。以前は違う形式のものだったんです(旧エディターと言われています)。

とにかく使いやすいです。そして分かりやすい。「あーこんな風にしたいなー」というのが割と感覚的にすんなり出来ちゃいます。

これからWordPressでブログを始める人も有無を言わせずブロックエディターを使用することになるので、それに完全対応している「SWELL」を使えば間違いないんですよね。

なやむ君

ブロックエディター完全対応とか言われてもピンとこない。何のことやらさっぱりわからないよ。

筆者(アヲアヒル)

そんな人にはこれ。SWELLの公式動画です。私はこれを見て一目惚れ。これ使ってみたい!ってなること必須ですよ。

WordPressテーマ『SWELL』でブロックエディターを使う様子 「SWELL公式サイト」より

いきなりそれっぽいオシャレブログでスタートできる

当然このブログもSWELLを使用しているわけなんですが、この状態はほぼデフォルトの状態に近いんです。公式サイトではデモサイトもいくつかあって、それに着せ替えることもできちゃいます。

筆者(アヲアヒル)

まずは見た目から。気分も上がるのでブログを書くのが楽しくなりますよ。モチベーションアップ間違いなし!

サポートが充実

公式サイトにたくさんカスタマイズ方法が掲載されています。

また、SWELLERS’というSWELL利用者限定会員サイトがあり、そこで分からないことを質問できます。

筆者(アヲアヒル)

開発者の了さんから直接回答をいただけたりしちゃいます。

カスタマイズ・使い方のノウハウ情報があふれている

私の周りの多くのブロガーが今SWELLを使用しています。

利用者が多いテーマだとその分テーマのカスタマイズ・ノウハウ記事がたくさんあるので、分からないことがすぐに解決しやすいです。

有名ブロガーさんもSWELLを絶賛しています。

じゅんたさん@jun_sigotofunのブログ、有名ブロガー3名(マクリンさん、サンツォさん、なかじさん)へのインタビュー記事はこちら。有名ブロガーさんもSWELLを絶賛しています。もうWordPressテーマはSWELL一択かなと思えてしまうほどです。

筆者(アヲアヒル)

個人的には、なかじさん推しです。他の御二方も好きです。良記事!じゅんたさんありがとう!

買い切り型で複数のサイトに使用可

ブロガーあるあるですが、ブログを続けていると、他にもブログを立ち上げてみたい気持ちが湧いてくるものです。

「今は雑記だけど特化ブログもやってみたい!」とか、「ブログをやり直したい!」という気持ちになってきますよ。

SWELLなら買い切り型100%GPLなので他のブログでも使うことが出来ちゃいます。

筆者(アヲアヒル)

私ももうひとつブログを立ち上げることを画策しています。
当然その時使用するテーマはSWELL

デメリットを強いて挙げるなら…

デメリットを強いて挙げるなら、テーマが有料であるということ。

¥17,600(税込)。

高いか安いかは考え方次第ですが、これからブログを継続していくつもりなら安いもんだと思います。

まとめ

ブログをこれから始めるみなさん、始めたばかりのみなさん。テーマ選びは慎重に。一度これだとテーマを決めたらあとは記事を積み上げていくことに専念できるようにしましょう。

そのためには初めから自分にとって使いやすいテーマを選ぶことをオススメします。私にとってSWELLがそれです。選んで後悔することはないと言い切れるくらいSWELLオススメですよ。

筆者(アヲアヒル)

最後まで読んでいただきありがとうございました。私もブロガー。ブログをがんばる人と切磋琢磨したいと思っています。Twitterもやっているので、ぜひ気軽にお声がけください。→@awoahiru

ふたつのランキングに参加しています。よかったらポチッとお願いします。

アヲアヒル
ブロガー兼NFTクリエイターなSANDBOX地主
ブログブランク歴17年。DTM歴25年。なんとかなるがモットー。人生山あり谷ありだけどなんとかなる。小6ひとり娘を育てるシングルファザー 。NFT音楽【CryptoNinja×MUSIC】を制作。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次